![](https://hijiri-group.com/newsite/wp-content/uploads/2019/04/nikubanare.png)
特徴
スポーツで走ったり、跳んだり、急にストップをかけたりした時に、ふくらはぎの筋肉が損傷されます。いわゆる肉離れです。
特にふくらはぎの内側によく起こります。
損傷度により、軽いものから、筋肉が陥凹するくらいのものまであります。
症状
ふくらはぎに痛みが出ます。歩行痛、皮下出血、腫れ、圧痛、熱感などが現れます。
皮下出血は数日たってから、現れてくる場合があります。
施術方法
肉離れなどのケガも神経伝達が悪くなります。
それを調整すると、痛みで足が着けなかったものが着けるようになったり、歩けなかったものが歩けるようになったりします。
結果、スポーツも早期復帰につながります。
ふくらはぎ、大腿部、足関節にリリースを行います。
ひじり鍼灸整骨院では神経を介して筋・筋膜リリースを行う非常にソフトな整体です。
RICE処置といって、Rest(安静) Icing(冷却) Compression(圧迫) Erevation(挙上)を行います。
テーピングや弾性包帯で圧迫し、症状により松葉杖を使用することもあります。
運動はストッレチした時の痛みや圧痛が無くなれば徐々に開始していきます。約1ヵ月程度かかります。
セルフケア
①ストレッチ:アキレス腱を伸ばすストレッチを運動の前後で行ってください。
②筋疲労を溜めない:使用頻度が高いと、筋疲労が回復しません。そうなると筋・筋膜が硬くなります。
③温熱療法:入浴20分、足浴で血行を良くしてください。
*あくまでもセルフケアなので痛みが継続する場合は、お早めにご相談ください。