肉離れ
特徴
筋膜や筋繊維の部分損傷で、筋肉が収縮している際に強制的に引き延ばされて起こる事が多いです。
筋肉の疲労やウォーミングアップ不足、ストレッチ不足等が原因となる事もあります。
太ももの前後の筋肉やふくらはぎの筋肉に起こりやすいです。
腫れや熱感があるときは冷やしたりバンテージで圧迫固定します。安静が第一です。
きちんと施術しないと、慢性的な痛みになったり、再発しやすくなるので注意しましょう。
症状
下腿に多く起こります。その際は歩行痛、皮下出血、熱感、腫れが起こります。改善までの期間は損傷する
場所で変わってきます。骨の付着部>筋腱移行部>筋実質部の順で期間が長くなります。